『彼』との出会いは、ほんの偶然。

偶然で運命の。私の恋。




怖くて、たまらない・・・・・・

ここ何週間かのホグワーツは、大変な騒ぎだった。

ハリー・ポッターの部屋が荒らされ、

ハーマイオニー・グレンジャーとレイブンクローの女生徒が襲われ、

終いにはダンブルドア校長が罷免されたらしかった。



先生方は姿の見えない敵を恐れるように、私たちに決して外には出ないようにとおっしゃった。

だからすべての生徒がこの寮内にいるはずなのに、ジニーの姿が見えないのだ。

彼女は私を避けているらしく、話をすることができないでいた。

それだけではない。

ハリー・ポッターと、その親友であるロン・ウィーズリーも寮にはいないようだった。



ひどく・・・・・・ひどく胸騒ぎがする。

言いようのない不安に押しつぶされそうで、私はジニーの部屋の中を歩き回った。

ジニーの机が目に入るたび、私の中で何かがざわめくのだ。

いつもトムの日記が乗っていた机。



そのざわめきは、トムの部屋をあっさりと見つけられた時と感じが似ていて、私を不安にさせた。

トムとひかれあった私の魔力が今また何かを告げているのに、

私にはそれが何かわからないなんて・・・・・・くやしくて、辛くて・・・・・・トムに逢いたい。

皮肉でも何でもいいから、声が聞きたい・・・・・・

こんなにもトムに惹かれていることに、今さら気づくなんて。

どんどん高まっていく焦燥感に胸を焼かれながら、私はただ待つことしかできなかった。









いつのまにか、眠ってしまっていたようだった。

ふと誰かの気配を感じて目を開ける。




「トム・・・・・・?」




いちばん逢いたい人の名前が口をついてでたけれど、返事はなかった。

目の前に立っていたのは、ジニーだったのだ。




「ジ、ジニー! あなた・・・どこに行ってたの!?心配したのよ・・・・・・?」

・・・・・・」




ジニーは悲しげにつぶやいた。

制服もその顔も、酷く汚れてしまっていて痛々しい。

それなのに瞳だけは、輝きをたたえて私を見ている。

出会った頃の恥ずかしがりやなジニーとも、最近の重い秘密に悩むようなジニーとも違う彼女。




「彼は・・・・・・死んでしまったの。ハリーが彼にとどめを刺した・・・・・・」

「え・・・・・・?」




私が聞き返すと、ジニーは大きく顔をゆがませ、息を吐いた。




「あたしには彼を止めることはできなかったわ。
言うことを聞くくらいしか、あたしにできることはなかった。
でも、彼がいた日記は、もう抜け殻・・・・・・彼はもういないのよ、。」




彼、とジニーが言うたびに、胸が大きく軋んだ。

もういない?

彼が・・・・・・トムが?

あまりの衝撃の大きさに、何も言えずにいたのだけれど、

ジニーは畳み掛けるように言葉を続ける。




「彼はもういないわ、消えてしまったわ。もう二度と彼には逢えない・・・・・・」




ジニーの細い声が、呪文のように心に染みて全身を傷つけた。

信じられなかった。

だって、私は彼にまだ好きと言っていないのに!

彼に生きる意味を与えてあげたかったのに・・・・・・トムがもうこの世にいないなんて!!




「ねえ・・・・・・ねえ、?」




涙はこぼれなかった。

全身が干からびてしまったように。

こんなに悲しいのに、全身が悲しみを表すことを拒否している。

認めなくない、彼がもういないなんて・・・・・・




、お願い、聞いて。」




ジニーが私の顔を見上げる。

輝きをたたえた瞳で。

何かを決意するような、強い光が、私を射った。




「トムはもういないわ。だけど・・・・・・だけど、。それでもあなたはトムを愛している?
彼がどんな罪を犯していても、愛することができる・・・・・・?」




ジニーの言葉は、まるで誓いを促す神父のようだった。

私は迷わずにうなずいた。

私の恋は、終わっていなかったから。

たとえトムがいなくても。




「好きだわ、トムがずっと好きだわ。
彼がどんな罪人でも、二度と逢えなくても、私はこの恋を終わらせることなんかできないもの。」




私の言葉に、ジニーはほんの少し微笑み、ゆっくりと歩を進めた。

自分の机の横に膝をつく。




「ジニー?」




目当てはごみ箱のようだった。

無造作に手を突っ込み・・・・・・そっと、宝物のように取り出したのは、

くしゃくしゃに丸められた紙切れだった。

それを大事そうに机に置き、丁寧に皺を伸ばす。

黄ばんだ紙には見覚えがあった。

本から破りとった跡があるその紙は・・・・・・あの、トムの日記の1ページだ。




「あたしが破り捨てた、トムの日記よ。よかった・・・・・・まだ捨てられてなくて。」




ジニーがほっとしたように微笑んだ。

私はジニーが胸に抱くその紙切れを凝視する。




「トムの日記そのものは死んでしまったけれど、
もしかしたら・・・・・・もしかしたら、これだけは・・・・・・、確かめる勇気はある?」




愚問だと思った。

だって、私はもうこの世にはいないトムを愛してゆくと誓ったのだから。

たとえこの日記の一部の彼すらも死んでいたとしても、私の気持ちは変わらない。

それでも・・・・・・いざ、それを確かめるとなると手が震えた。



ジニーに断って、彼女の机にあったインク瓶の蓋を開ける。

羽ペンを手にして、ジニーからたった一枚の希望を受け取ったその時・・・・・・

ふわりと優しい風が吹いた。




「・・・・・・トム?」




優しい、優しいそよ風が私を取り巻く。

私は目を閉じた。




・・・・・・』




風の中で、愛しい声が聞こえた気がした。

世界でいちばん、聞きたい声。

私は、いつのまにか泣いていた。

トムが死んだと思った時ですら流れなかった涙が、頬を濡らす。



逢いたい。

やっぱりあなたに逢いたいよ、トム。




・・・・・・!!」




ジニーは小さく悲鳴をあげたようだった。




「・・・トム、だわ・・・・・・!」

「え・・・・・・?」




閉じられた目を開ける・・・・・・信じられない光景が、私の前にあった。

トムが、立っていたのだ。

ううん、立っていたと言うより、まるで魔法のように、

幻のように、向こうの風景を透かしたトムが宙に浮いている。



・・・・・・』

「ト、トム・・・・・・」

『逢いたかった、逢いたかったんだ・・・・・・よかった、最後にもう一度君に逢えて・・・・・・』

「消えなかったのね、良かった・・・・・・!!」




私がほっと息をつくと、トムは困ったように微笑み、首を横に振った。




『・・・・・・いいや、これが僕の最後の力。大部分は、あのハリー・ポッターに滅ぼされた。
僕の記憶の世界すら、ほとんど残ってはいないよ・・・・・・君に逢えるのも、これが最後だろう。
この世界と日記とをつなげる力すら、僕にはもう残っていない・・・・・・』

「そんな・・・・・・」

「・・・・・・それでいいの? これが最後で?」




ジニーの声。

トムの向こうにジニーが透けていた。

彼女は真剣な顔でたたずんでいる。

トムをじっと凝視していた。

トムはふわりとジニーを振り返り、微笑した。




『こうして会うのは・・・・・・2度目だね、ジニー?』




ジニーはなんと答えるべきか迷っているようだった。

ただ、じっと彼を見上げている。




『・・・・・・僕は謝らないよ、ジニー。
君を利用したことも、傷つけたことも。僕には僕の、信じるべき道があったのだから。』




淡々とした口調に、ジニーはわずかに肩をすくめた。

ええ、とうなずく。




「謝らなくてもいいわ。そんな必要ないもの。あたしは・・・・・・あなたに操られていただけ。
ハリーにも、そう伝えたから、だから・・・・・・謝らないで。」




泣くのを我慢している、と思った。

そうだ・・・・・・ジニーも、私と同じ。

彼に恋をしているのだから。

ジニーは驚くほど気丈だった。

涙をこらえて、微笑んでさえ見せたのだ。




「どうせもう、あたしはたくさんの秘密を抱えているんだもの。
もうひとつ秘密を持ったところで同じだわ・・・・・・次第だけれど。」

「・・・・・・どういうこと?」




ジニーは少し迷うように視線を泳がせ、それから私を見た。




が望むなら、トムと一緒に行けばいいわ。あたしが、あなたたちを守ってあげるから・・・」




私は目を見開いた。

トムと、一緒にいられる?

あの時の止まった世界で・・・・・・ずっと一緒にいられるの?




「ママにもらった宝石箱があるの。お兄ちゃんたちの誰も知らない、あたしだけの秘密の宝石箱。
2人が望むなら、あたしはこの紙切れを宝箱に入れて、大事にしまっておくわ。
誰にも見つからないように、2人を守るわ・・・・・・」




ジニーの言葉に、トムは怪訝そうな顔をしている。

なぜ彼女がこんなことを言い出すのか、わからないようだった。

裏切りが発覚したジニーが、それでも自分を憎んでいないことが理解できないらしい。

たぶん彼は自分が愛されているなんて、想像もしていないに違いない。

私もジニーも、厄介な相手を好きになったものだわ。

気がつくと、私は微笑んでいた。



迷うことなんかない。

トムに「生きる意味」をあげようとしたあの日から、私の気持ちは決まっていたんだもの。

どこだっていいの、あなたがいる場所なら。

この世界のことを思い浮かべても、自分でも驚くほど未練がなかった。

それくらい、あなたが好きなのだと・・・・・・私は痛いほど思い知っていたのだ。




「トム・・・・・・?」

『・・・・・・うん?』




事態を飲み込めないでいるらしいトムが、あいまいに言葉を返してくる。

私はひとつ息をつき、ようやく彼に打ち明けた。




「私ね、あなたが好きなの。」

『・・・・・・何だって?』




案の定、トムは理解できない、というような顔をする。




「あなたと、ずっと一緒にいたいのよ。
前にあなたに言いかけたのも、このことなの。あなたが生きてゆく理由に、なりたいの・・・・・・」

『まさか・・・・・・、僕と一緒に来たって、得なことなど一つもないんだよ。
そんなこと、正気の沙汰とは思えない。
僕は君が想像もつかない、恐ろしいことをしたんだ。君は知らないだけなんだ・・・・・・』




うめくように言って、トムは眉を歪ませた。

苦しげに細められた瞳には、深い孤独の闇が見えた気がした。




『駄目だ、・・・・・・僕にはもう絶望しか残っていない・・・・・・
お願いだから、そんな眩しい光を見せないで・・・・・・
希望の光を手に入れたいなんて、二度と望めるはずもないのに・・・・・・!!』

「罪だとか絶望だとか、そんなのどうでもいいわ!私はただ、あなたの傍にいれたらいい!!
それだけで、あなたと一緒に行く理由には十分だわ・・・・・・!!
トム・・・・・・お願い、私を連れて行って。二度と離れるのは嫌・・・・・・」




必死で叫ぶと、トムは途方にくれたような瞳を私に向けた。




『本当に・・・?罪と血にまみれた僕のために、この世界も未来も、全て捨てると言うの・・・?』

「あなたがそう望んでくれるなら。」

『望まないわけがない。だって、僕は・・・・・・君に恋をしているんだから。』




私は微笑った。

涙があふれて、うまく笑えたかどうかはわからないけれど。




「ジニー・・・・・・私、行くね?」

「ええ・・・・・・」




ジニーに日記の切れ端を託すと、とうとう彼女は泣き出した。




「・・・・・・幸せで、いてね。あたしには何もできないけど・・・・・・
でも、せめて、2人のいる場所を守るから・・・・・・」




ぽろぽろとこぼれる涙をぬぐおうともせず、ジニーは何度も幸せでいて、と繰り返した。

私はただうなずいて、トムを見上げる。

トムは無言で、私に手を差し出した。

私は、もはや何を迷う必要もなく、その手を取ったのだ。











「この気持ちが何なのか、、君は知ってる?」




悪戯っぽい笑みを浮かべながら、トムが言う。

私は素知らぬふりで彼を振り返る。




「さあね?他人の気持ちなんて、わかるわけがないじゃない?」




するとトムはくすくすと笑って私を抱きしめた。

温かい腕が、そっと私を包み込む。

耳元で、優しい声。




「僕は知ってる。これはね・・・恋だよ。が好きでたまらない、かけがえのない気持ち。」




好きだよ、ともう一度ささやいて、トムは私を強く抱きしめた。

私は目をつぶる。

彼の温かさだけが、私の世界を取り巻いた。




ずっと傍にいるわ。

私はあなたが生きていく理由。

そして、あなたは私が生きていく理由。

罪も絶望も届かない、誰にも邪魔できない場所で、そっと想いを確かめながら生きてゆくの。

そう・・・・・・永遠という名の、1ページの楽園で。