「イルミ・・・・」
「なに?」
「ん・・・変・・・」
「何がどう変なのか判んないんだけど」
「イルミが格好良く見える」
随分酷い言いぐさだ。
これでも女に苦労することはない顔だと、
自負しているのに。
「オレ、格好いい?」
「うん・・・そうかもね」
目にフィルターが掛かりきったのか、
いつもと同じ、あの穏やかな笑みで笑うを、
じーっと見つめた。
奇術師がに渡したプレゼントは、
何を隠そう、即効性の惚れ薬で、
まあ、愛だとか、恋だとか、
色んな意味で霞んできている彼女に対してこの反応は、
満足すべき所なのだろう。
「なんで君がここにいるんだい?」
「とクリスマスを過ごしたいから、家に連れて帰ろうと思って」
「それもいいかも」
お尻にくっついてくる、
肯定とも否定とも取れる言葉は、一切無視だ。
聖夜にかまけての誘い。
神様の誕生祭になんか興味はない。
興味はないけれど、あやかるのは悪くないと思える。
街の雰囲気はそう、やっぱり恋人の其れだから。
「ボクの役だったんだよ?それ★」
「そんなの知らないし。さ、行こ」
「うん。でもその前に、着替えても良い?」
「だめ」
そう言うが早いかお姫様抱っこされて、
窓から飛び降りたと思った瞬間、
アジトはもう、遙か彼方だった。
「イルミ、着替えたい」
「ダメ」
先程から押し問答の繰り返しで、
ククルーマウンテンの実家に着いたと思ったら、
もの凄い跳躍力で直接、自室に入ったイルミは、
ごろんっとベットにを転がした。
「今日は寝過ぎて、眠くないの」
「眠たくなるよ」
「ならないよ」
後ろから、いつものように回された腕に、
自分はどうして、少し鼓動を早くしているのか。
原因が分からぬは、とにもかくにも、
その腕から抜け出したくて仕方がないのだ。
「、好きじゃなかったっけ?こうやって寝るの」
「好きだけど・・」
「じゃあ、問題ないよね」
問題は、大ありで、
だけどという反語はきっと、お空の星になってしまったのだろう。
「あ、そうだ」
「?」
何の前触れも無しに離れていったヌクモリ。
未だパジャマのままのには、肌寒い時が流れる。
「はい」
「何これ」
「クリスマスのプレゼント」
「可愛い苺のショートケーキだね」
「うん。はい」
うん。はい。では、判りかねるその真意。
判りたくないその真意。
いや、少し嬉しい気がするのは、
きっともうすぐ、キリスト生誕前夜だからだ。
差し出された苺に向かって口を開けて、
日没と共に放り込まれたそれは、
甘酸っぱさと、生クリームの甘ったるさを、
舌の上へと拡げていった。
「美味しい?」
「とっても」
微笑みで告げた、クリスマス・イブの始まり。