いつも通りの稽古。

いつも通りの帰路。

少しばかり凝った食事。

いつも通りの・・・。






「うん?」

「酒を何処へやった」

「今日はだめ。きのうたくさんのんだでしょ?」

「あれは必要不可欠なものだ。出せ」




怖い。

物凄く怖い。

怖いが、此処で怯むな自分。

じゃないと、この老体が、

アルコール中毒で倒れてしまう。




「だめだよ。おねがい」

「だめだ」

「なにがだめなの!」

「のまなきゃいかん」

「いかんことなんてないから!」

「まったく」

「わからずや!」




これがシャンクスなら簡単なのに。

だが、飲ませるわけにはいかない。

30過ぎた頃から、胃が退化してくるはず。

そこにアルコール分をあんな大量に飲んだら・・・。




「しんぱいなんだよ」

「己の身体のことくらい分かっている」

「でも・・・」

「なら、少なくしよう」

「なんぼん?」

「1ダースだ」

「だめ!!」




溜息が飛び出す。

こんなに、自分に必死になる奴は初めてだ。

かちゃかちゃと、つい先日購入した、

野菜や肉やらで造られた料理を片付ける






「だからだめだって」

「代わりにあれをつくるなら」

「あれ?」

「嗚呼」




料理は自分と似たり寄ったりなのに、

彼がその小さな手でつくる甘味が、

少しばかり気に入った。




「わかった」




向けられた笑顔に、笑顔を返す。

ただただ静かな時間。

その瞳が向く先に、あの赤い髪がいることは、

もう既に、分かっているのだが。




「帰りたいか」

「・・・・・・・・・うん」

「そうか」




寒天と黒蜜ときな粉。

それを口に運びながら、

海の向こうを見つめる彼に視線をやる。



自分のつくった寒天を頬張る彼。

昼間、鬼のように刀を振るうミホークとのギャップに、

いつも戸惑わされてばかりだ。




「でも、今はがんばる」

「そうか」




月明かりにてらされた2人の顔が、

綻んだ。