「しゃんくす〜〜〜〜!!!」




自分とは違って元気すぎる声が、

隣の赤髪を呼んだ。




「お、またでかくなったんじゃねえか?」

「だろだろ!!こんどはいっしょにつれてってくれよ!!」

「ダメだ」

「なんでだよ〜〜〜!!」




甲板の上からのぞき込んで、

その黒髪と目が合わないように即引っ込めた。

これ以上、厄介事は御免だ。




「どうした?」

「なんでもない」

「そうか。丁度ルフィも来たとこだ。一緒に遊んで来い」

「あじーるたちとふなばんしてるよ」

?」




は今まで、

シャンクスの変態一歩手前のスキンシップを除いて、

幹部連中に従わなかったことはない。

いくらちびといえどもここは海賊船。

上下関係に厳しいこの船で、

彼が生きていく術はそれくらいしかなかったから。




「気分でも悪いのか?」

!何処が悪いか言ってみろ!!」

「きっきもっっきもちわ・・」

「気持ちが悪いのか!!待ってろ!今すぐ医者を・・」




ごつんっ。




「お頭、あんたの所為だ。あんたの」




素っ飛んで来るなり自分を思いっきりシェイクしやがった頭を、

少しばかり恨みを込めた瞳で睨んでしまったのは、

仕方のないことだと思うのだ。

その代わり、拳骨で頭を黙らせてくれたベックには、

しっかり御礼を言っておいた。




「しかし、お頭どうすんだ?は降りたくねえんだとよ」

「ま、とりあえずマキノさんとこ行って、事情の説明だな」

「その間は船にいても構わない・・・か」




聞こえていたけれど、

聞こえていない振りをした。




「いってらっしゃい」

!!そんなに寂しいなら連れてってやるぞ!!!」

「はなしてしゃんくす」

「まったく!!をこんな淡泊に育てたのは何処の何奴だ!!」

「「「お頭」」」




幹部連中がそろいも揃って口にする。




「なんだと!!」

をさっさと降ろせよ。お頭」

「帰ってくるときに、土産買って来てやるからなあ」

「ありがとう。るう」

「ほれ、行くぞ」




涙を滝のように流しながら、

ベックマンに、生ゴミ宜しく引きずられていくシャンクスを、

いつもの苦笑で見送った。




「しかし、珍しいの。が反抗とは」

「ごめん・・・・なさい」

「いやいや、これぐらいの年頃の子は、そのくらいが丁度良い」




少しの間、ぼーっとフウシャ村を見つめていれば、

丁度、識っている山賊が歩いていくところで。

やっぱり、何度見ても、彼が正しいのだと思ってしまうから、

手は出さないで良いのだろうと、思う。

思う、のに。




!!」




後ろから呼ばれたことも気にならないくらい、

ひたすらひたすら、短すぎる脚を叱咤して、

とにかく、今、自分が出来る全速力で走った。









がしゃん。




荒すぎる息を、整えることもせず、

今し方山賊が出てきたバーの中へ飛び込んだ

何をしているんだろうか。

厄介事は、嫌いな筈なのに・・・。




「なんでたたかわないんだよ!!!」

「酒をかけられただけの事だ。怒るほどの事じゃないだろう」

「でも・・・・つめたいよ。しゃんくす」

・・・お前、いつから・・・・」

「さっき。ふくから、しゃがんで」




しんっと静まりかえるバーで、

精一杯に背伸びをしながら、

真っ赤な真っ赤な髪の毛を拭く。

眩しすぎるんだ。

眩しすぎて、羨ましくて、その隣に在りたいと。




、もう良い。乾いた」

「・・・・・・・・・・・うん」

「なんて可愛いんだ!!見たか!?
俺のために必死で走って!!俺が嫁に貰ってやるからな!!

「いたっ・・・ちょっっ・・・・たすけ・・」




さっきまでのシリアスな雰囲気は一体何処に吹っ飛んだのか。

キスでも落としてきそうな勢いのシャンクスに、

流石のも、死ぬ気で逃げようとしている。




「そこまでだお頭」

「べっく・・・・おれ、もうしゃんくすにはちかづかない」

「良い判断だな」

「おいこら!返せ!!」




ゴムゴムの実完食まで、後数秒。