Zinnia:絆



「お頭、出航準備できたぞ」

「嗚呼」

「また、やってたのか」

「諦めが悪いと思うか?」

「・・・・・・・・」

「もう10年だもんな。俺もおかしいと思ってんだけどよ」




止めらんねえんだこれが。

そう言って笑う船長に、

自分がかけられる言葉と言えば、

一つだけだ。




それ以上の写真を引き伸ばすのは止めておけよ

「どぅあってこんなに可愛いんだぞ!!」

「今はもう18だろう」

「だよな」




想像して、こんな顔だという似顔絵を、

いくら腕の良い絵師に書いてもらったって、

違うと確信して捨ててしまう。

結局の所、10年前に撮った写真しか手元にないわけだ。

それを、後生大事に、

いつだって肌身離さない自分。




「ちょっと出航待っててくれ」

「分かった」




脚が、勝手に見付けた場所へと向かう。

一本の、これは何の木だろうな。

はきっと知っていたんだろう。

海の見える小高い丘は、の好きだった場所だ。

シャンクスが格好良く見える場所だよね。

そう言っていたのを知っているのは、

ベックマンだけなのだけれど。




・・・・」




毎年毎年、彼を見付けたこの日に、

一つずつ、彼への贈り物を瓶で流した。

女々しいか。

分かっている。

生きているかどうかも分からない彼にあてたプレゼントなんて。








!出航するわよ!!」

「悪い!ちょっと待っててくれないか?」

「忘れ物か?」

「やりたい事があってさ。直ぐ戻るから」




何事もないように振る舞えただろうか。

見付けた小高い丘へと脚を向ける。




「この日に見付けられれば最高だよな」




ただ、君と繋がれる日が、

この日しか、思いつかなかっただけだ。

絶壁に座り込んで、海へと手を伸ばす。

どうか、どうか、彼へと届きますように。

この花片が、どうか彼へと届きますようにと。




「シャンクス・・・・」




ひとしきり海に手を伸ばして、

苦笑を漏らしたは、

待たせてしまっているのであろうルフィ達の下へと引き返した。

まさか、ケーキに添えた花だなんて、

自分でも何をやって居るんだか・・・・。




「ん?」




海岸沿いに歩いていたの目に飛び込んできた透明な瓶。

覗く赤い色に惹かれて、

近くまで寄ってみて、

見なかったことにしようかと、

数分悩んだように思う。








「お頭、そろそろ・・・」

「嗚呼・・・ん?」




海に浮かんだ、見覚えのある花片に、

今までで一番早く地面を蹴っただろう。

その証拠は、未だに靡いてるベックマンの髪の毛。




「懐かしいな」

「・・・・・・・・」

「お頭、出航を・・」

ベン見ろ!!!が俺にくれたんだ!!

・・・・・・・・

。必ず見付けてやるからな」




波が運んでくれた、ささやかな軌跡。

ゴールがあるか分からない旅路には離れている。

けれどもう一度、

この腕に君を抱くと決めたその日から・・・・。








「あら、もう良いの?」

「嗚呼」

「どうしたんだ?嬉しそうだな」

「ちょっとな」




赤い髪そっくりで、継ぎ接ぎだらけの小さな小さなマスコットを、

もう一度ポケットに押し込んだ。




Thanks 10,000hit. To 飛鳥様.