?どうしたの?」

「なんでもない」




さらさらの髪の塊に顔を埋めて、

は宴が始まってから一度も顔をあげようとしなかった。

楽しそうに杯を掲げる皆を、

ずっと耳だけで感じながら。




「なんでもない事ないだろ」

「なんでもないの」

、皆心配してるよ」

「じゃあ、ココから離れてる」

!!」




アイシテル遊びなら、するのに。

イルミみたいに、どちらでも良いよって、

空気を発してくれたら判るのに。

悩むのに疲れる問いは、もう、いらない。




「団長に迫られて、落ち込んでんじゃねえの?」

「はあ?」

「団長、に何したんですか」

「さあな。それより、生年月日と血液型だ」

「知ってるでしょ」




考えないようにすれば良い。

全て忘れた事にしてしまえばいいのに、

自意識過剰は膨らむばかり。

馬鹿な細胞ばかりで腹が立つ。




「見ろ」




己以外の答えを求め、月達の中から外れ、

独りで迷いの路をゆく。

霜月の死を傍らに、赤目の友と決別するだろう。



答えを見つけたと思い込み、またも月を見殺しにする。

赤目の友と会いなさい。

紋章をつければ、悪夢の沼に身を沈めることはない。



答えの知らない問いに悩まされ、究極の2択を迫られる事になる。

逆十時と行く破滅の路か、

偽りの卯月と行く保身の路か、

いづれにしても、一度月から抜けねばならない。



偽りといわれる世界に行ったなら、

もう戻ってこないほうが良い。

貴方は既に、逆十時と決別している筈だから。

そのまま月からも抜けなさい。

殺し屋の血を頼れば、平穏な生活が手に入るだろう。





「どうした?」

?」




一緒にいては、イケナイということなのだろうか。

知っている未来に沢山繋がる言葉。

やはりあたしは、誰かのイイコでなければ・・・・。

思い当たる節のありすぎる詩が怖くて、

はそれを投げ捨てた。

そのまま、また、コルトピに顔をうずめる。




「何が書いてあるの?」




読み上げられた唄はまるで、

死の先刻のような気さえした。




・・・・お前、ウボォーを見殺しにしたのか」




だって、彼が生きたくないって言ったから。

だけれどそれでは何も変わらない。




「した」

「てめっ!!」




乾いた音がした。

この頃良く叩かれるなと思いながら、

赤くなっているんだろう頬に、冷たい掌を当てる。




「ノブナガ!何やってんの!!」

・・・お前なら助けられた筈だろうがよ!!!」

「そうだね」

「っ!ならなんで助けなかった!!」

「だって、ウボォーは負けたから」




自分も、其れが理由だとクラピカに話したはずだ。

負けたから。

生き残っていくなら勝たなければ。

そしてふと気付く。

いい子であったあの頃の思考と、全く同じ回路で物事を考えている事に。




「許さねえ!!」

「だろうね。いいじゃん。もう直ぐあたしは蜘蛛を抜けるんだって書いてる」

「もう1人も見殺しにしてだろうが!!!」

「止めろノブナガ」

「止めねえ!!」




剣が飛んでこないのは、あたしが女で、

クロロのものだからだろうか。




「んん〜ボクの占いも見たら驚くと思うけどね★」

「ヒソカ・・・」

「この"偽りの卯月"ってあんたの事?」

「さあ?ボクは卯月だけど、偽りのつもりはないな◆」




歯車が狂ってゆく。

クロロがこちらを見ていて、

見ていて・・・・・。




「全員一度黙れ」



一括された蜘蛛達は、渋々ながらも腰をおろした。

ただ射抜かれるような視線が、

自分に突き刺さっている事だけを感じて。




「赤目の友は、ウボォーを殺した奴だな」

「うん」

「ヒソカの予言に書いてあった奴と同じか」

「だろうね」

「お前は、どうしたい」




どうしたい?




「死にたい」




悩むのは、しんどくて、

もう、イヤダ。