大人は子供よりも役に立つなんて、

誰が決めたんだろう。

あまりにも圧倒的すぎる戦闘に、

脚が、竦んで・・・。

何が、能力者なら、少しは役にたつだ。

こんな、何も出来ずに見てるなら、

昔の方が、色々と歪んでいたにしろ

役に立てていたんじゃないかと思う。




!!当たったぞ!!」

「早く上がってこい莫迦!!」

「っ!!」

「ルフィ!!」




くそったれ。

動けよ。

動け。

俺の脚。




「なんで、日のないところで影が出来るんだよ!!」




やっとこさ、ルフィに集中している隙に投げられた、

ミホークがくれた俺の武器。




「なんだ!?」

「ルフィ!今だ!!」




人間離れしたキックが炸裂する。




、さんきゅうな」

「さっきまで俺、なんの役にも立ってなかったけどな」

「いいんだ。は俺が守るから」




小さい頃に、そうしてくれたように。

今度は、自分が。




一緒に、遊ぶんだろ」

「・・・・・・・・だな!!」

「何人集まろうが同じ事だ」




そう言っていられるのも今の内。

とか叫びたいが、

俺は其処まで強くない。

たたき落とされたら、無様に落ちるだけで、

きっと助けてくれるんだろう、ルフィの動きを止めちまう。

ってことは、俺があの本体を相手にするしかないわけだ。




「何度も叩きのめすんじゃなかったのか?」

「こっち・・だよ!!」

「っ!!な・・・これは、やはり・・・」

「海楼石仕様の特別製だ!!」




持っていたハンマーで思いっきり殴る。

これがゾロやサンジだったら、

かち割れていたんだろうけどな・・・。

嗚呼、銃もちゃんと買っとくんだった。

頭にクリーンヒットした筈なのに、

倒れてくれない。




「当たったら倒れろよくそっ!」




あの針を抜くわけにはいかないけれど、

針は数限られてるわけだから、

嗚呼、もう!!




「なんの音だ?」

「きた・・・きた」

「なっ!」

「でかっ!!」

「これが、俺のゾンビ・・・」




モリアに針使ってる場合じゃないだろこれ!

はモリアから高速で針を抜くと、

とりあえず、

呆然と自分の陰を見上げているルフィの手を掴んだ。

あのでかさって事は、

俺達が持ってる塩の量じゃ明らかに足りない。




「こうなったら全員集めないと無理だルフィ!!」

「モリアをぶっ飛ばせば良いんだろ!?」

「確かにそうだけど!」

はみんなを集めてくれ!俺はモリアを追う!!!」

「嗚呼、はいはい。言っても聞かないよな。じゃあ、これ。
直接持つなよ!絶対直接持つな。
あいつに当たれば動きは止められるから」

「おうっ!一緒にだな!!」

「みんなの事は俺に任せとけ」



「ん?」

「怪我すんなよ」




・・・・・・・・・・・・・。

手を振って走っていくルフィをただ、見ているしかできなかった。

あいつ、何処であんなこと覚えたんだ?

柔らかい唇が触れたおでこを押さえて、

が動き出せたのは、

それから数分経ってからだったのだが、

脳味噌の中では何故か、

此処にシャンクスが居なくて良かったと、

心底安心する自分が居たのだ。