オーズに、モリアに、

あのフェロモンは通じないし、

ハンマーで打ち砕けるほど、彼は甘くはなくて。

どれだけ意気込んだって、所詮俺はこの程度だ。

嗚呼、痛い・・・なあ。

今目の前に広がってゆくのが、何処から出ている血なのか、

にはもう、分かっていなかった。




「ロビン!!」




勢いよく向かって行ったものの、

自分にできる事といえば、

モリア本体の動きを、少々止めるくらい。

あのでかい怪物相手に、通用する破壊力など持ってない。

影と入れ替わって、

ロビンの影を奪おうとするモリアに、

あの、針を投げつける。

沢山、失くしてしまった。

唯一彼と繋がれるものを・・・。




「大丈夫か?」

「ええ、なんとか・・・」

「まあ良い。奪えずとも、皆殺すまでだ」




モリア特有の、あの笑い声が、

やけに脳天に響く。

だが、ほっと一息ついている暇などない。

また、モリアがオーズの中に戻ったとゆうことは、

彼の手が伸びるということで。




「あぶねえ!!」

「くっそ!!」




必死だった。

怪我を、こんなぼろぼろの状態でいうのもあれだが、

これ以上、してほしくない。

スーパーマンじゃないんだろうお前ら。

サンジの蹴りが炸裂する。

夢中で覆いかぶさったロビン。

自分よりも強い。明らかに。

だけど・・・。




「チョッパー!!今のうちに運べ!!」

「おう!!」




担ぎあげられ、とりあえずのところに座らされ。

息が上がる。

血の味が広がってゆく。




「弱い・・・な」

「強いわよ」

「役に立ってない」




目の前で繰り広げられてゆく、

スケールのでかい、戦い。

小さい頃は、自分のものとして、

いかに見る事が出来ていなかったか、

心を抉られているような気さえしてくる。




「悪魔の実を食べたからとか、さ、じゃ、ないんだ」

「そうね。でも、あたしも身体がいうこときかないわ」




まるで、子供が駄々をこねているような。

無いもの強請りか。

強請るのは好きじゃなかった筈なのに。

なのに、今、スーパーマンのようなパワーが出てこればとか、

夢みたいなことを妄想してる。




「現実主義者だったはずなんだけどなあ」

「だからこそ、鷹の目に見染められたんだと思うけれど?」

「そうだと良いよ」

「あれルフィかしら・・・」

「無事だったみたいだな」




努力をしたつもりだった。

それなりに強くなったつもりだった。

少し、彼に、近づいたつもりだった。

遠くで、オーズの叫びが聞こえる。




「さ、迎撃の準備よ」

「止めるとこくらい手伝わないと。顔向けできない」




言う事をきかない体に鞭打つ。

骨が軋んでいるのがわかる。




「ルフィ」

「一緒に」

「嗚呼」

「ブルック、頼むな」

「分かりました!」




皆が一緒に、いる。

振り下ろしたハンマーと、彼の手では、

むしろ自分なんか必要ないんじゃないかと思うけれど、

彼が、そう、一緒にと、俺を、必要としてくれるから。

喜んで、微力にもならない力を貸そう。

微力になるように、トレーニング、しないとな。




「やった・・・か」

が一緒にいたからだ」

「そっか。とりあえず向こう行くぞ」

「おう」




腕の中で笑うルフィの頭を、撫でてやった。

暴れまわる赤い髪が、見えたような気がした。