「で、ゾロは何処に向かおうとしてたんだよ」
しこたま説教をくらった後、
まあ、半分も理解はしていないが、
其の事をも理解しているから問題ないだろう。
2人して連れ立って歩く。
2人っきりで・・・・。
「・・ロ・・・・ゾロ・・・・ゾロ!!」
「なんだ・・ちっちっけ・・・ぶっ!!!」
ちらちらちらちらと隣で歩くを見やりながら、
悶々と妄想に耽って考え込んでいたゾロ。
何気なくしたのだろう、覗きこまれた顔。
数10pの距離。
上昇していく体温。
前も下も見ずに歩いていれば、
思いっきり蹴躓いて前に倒れそうになるのは当たり前。
「おいおい。大丈夫か?」
「はっはなせ!」
「離すけども。ホントに大丈夫か?」
「っ!なんともねえ」
一体どうしたってんだ俺は。
最近、そうだ、コイツが俺に鍛錬をしてくれと頼んでからだ・・・。
2人でする鍛錬も悪くね・・・って違うだろ!!!!
「それより、何処に向かってんだ?って話なんだけど・・・」
「あ゛あ゛?サニー号に決まって・・」
「サニー号は41番グローブだろ?」
「、お前何言ってんだ?1番だろ」
お互いの頭に?が浮かぶ。
「まあ、間違ってたら引き返せばいいだけだしな」
「間違ってねえ」
「そうゆう事にしとく。久々にゾロと出掛けられるし」
久々にゾロと出掛けられるし・・・。
久々にゾロと出掛けられるし・・・・・。
久々にゾロと2人で出掛けられるし・・・・・。
久々にゾロと2人だけで出掛けられるし・・・・・。
「うがあっ!!!(何勝手に付け足してんだ俺は!!)」
「やっぱ変なもんでも食べたんじゃねえか?拾い食いしたとか。熱は・・・ないな」
おでこに当てられた掌から、の熱が、鼓動が、伝わってくる。
俺だけの為に与えられたヌクモリ。
嗚呼、なんて・・・。
「ま、あんまり無理すんなよ?」
其の頬笑みを守りたいと、思った。
「」
「なんだ?」
「俺、あーーーその、なんだ、あれだ」
「ん?」
どうした?言ってみろ。
なんて、兄貴面で、保護者面で微笑む。
包んでくれる。
俺は子供じゃねえって言ってんだろ・・・。
「お前の事が・・」
「ゾロ〜〜〜〜〜〜〜乗れ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!」
「え?」
「は?」
トビウオから手を伸ばし、掴まれたシャツ。
ばっさばっさと木を薙ぎ倒しながら引き摺られていく・・・
いや、なんと称すれば良いだろうか、
釣られた魚状態で、木々にぶち当たりながら連れ去られていく。
が正しいかもしれない。
遠くの方で、ルフィてめえ殺す気か〜〜〜。
なんて叫びが聞こえてくる。
「とりあえず1番グローブか?」
何故あんなに急いでいたのだろう。
人魚。魚人。
オークション。
「どっちにしろ、良い気持ちは、しないだろうな」
もまた、確実に、1番グローブへと、
火種の中心へと、歩を進めるのであった。