かれこれ2人きりで過ごしてきて、1ヵ月半。
こんなどたばたで良く、生活が続いたものだと、
温かいココアを飲みながら、自分を褒めた。
「ねえ、クロロ、そろそろ帰ろうよ」
「照れなくても良い!」
「照れてないから。皆に会いたいの」
「オレだけじゃ不満か?!」
「そんな事言ってないでしょ?」
「そうなんだな!!こんなにもオレは愛していると言ってるだろう!!」
うんたらかんたら。
ねえ、愛を求めていないあたしは、
貴方には認められないのですか?
貴方が欲しいのは、貴方を愛すあたしですか?
どうでも良くなった筈の問いが、また、
の頭を回りだす。
止まらない。
「2人が嫌だなんて言ってない!!あたしは皆に会いたいの!!」
「それが・・・?」
「莫迦。クロロの莫迦」
「・・・・」
その顔は真っ赤で、
思わず抱きしめてしまうくらい。
ひくりひくりと聞こえる嗚咽は、
自分が生み出してしまったものなのだと、
2人きりだから分かってしまう。
判りたくなくとも。
「感じさせないでよ。お願いだから。我儘だって判ってるから」
「嗚呼」
「導のままでいて」
「嗚呼」
のその手をとったあの時から。
2年。
たったそれだけ。
されどそれだけ。
けれど、あたしの行動の先にはいつだって、貴方がいた。
繋がっていたいと、初めて願った縁。
途切れさせないで。
捻じれさせないで。
引っ張れば振り向くその関係のままで。
「帰るか?」
「うん」
「ただし条件がある」
「何?」
「おはようとおやすみのキスを忘れるな。
外出する時は必ず言うんだぞ?出来るだけ付いていく。
ヒソカやイルミと連絡を取るのも禁止だ。それから・・」
「すとっぷ」
「なんだ?」
今までのシリアスな雰囲気を、こいつは跡形もなく吹っ飛ばしてしまう気だ。
昔の、憧れるだけの存在に戻ったかもしれないと思った自分を、
これでもかというほど叱咤した。
「何其れ」
「条件だ」
「自由を教えてくれたのはクロロなのに、また束縛するの?」
「約束の間違いだろう」
「キスは減らないけど、疲れるから嫌。
ヒソカとイルミはお世話になったし、連絡も取り合いたいから却下。
外出の時は言うけど、あたし蜘蛛じゃないんだからね?
付いてきてもらうほど子供でもないし、付いてきて欲しくもないから1人で・・・・」
びくりとはねた肩。
眼から大量の涙を流している団長など見なかったと、
は一生懸命に自分の脳へと言い聞かせた。
「ク・・・ロロ?」
「ダメなのか。ヒソカはよくてオレはだめなのか」
「いや、そういうわけじゃなくて、ヒソカとも・・」
「していたんだろ?ヒソカの願いは聞いたんだろ?」
「GIの中だけって・・」
何を言っても、ただ、涙の量を増幅させるだけかもしれない。
「判った。おはようとおやすみは休日だけなら妥協するから」
「本当か?」
「嘘は理由がないとつかない」
「・・・・・・・・」
「そのもの言いたげな眼は止めて」
じいっと。
欲しい玩具があって、言い出したいけど言い出せない子供のように。
このままだと、玩具コーナーに引きずられていくのがオチだ。
「ハグもつけるか?」
「日曜だけ」
「・・・・・・・」
「日曜だけ。ね?」
「判った」
仕方ないと、やっとこさ、ぱっと見、団長に戻ると、
さっさと身支度をしだしたクロロ。
このホテル生活でキスしたことといえば、
2日目に、ヒソカと間違ってしてしまった、あの過ちくらい。
早く帰れば、それだけ、彼女に触れられる。
はただ苦笑するしかなかった。
子供に戻ってしまったような、
子供の心をやっと思い出したような、
そんな、うきうきな彼を見ながら。
私がおれないと、
皆に迷惑が掛かるから・・・
なんてね。