「疲れたな」

「イタリアに帰って来たばかりだったからね。
大丈夫かい?

「今から奇襲かけようって奴の台詞じゃねえな」

「なんだ?奇襲なんかかけに行くのか?」

「その為に来たんでしょう?」

指輪を奪うだけなら、夜討ちをかければいいだけだろう?

、超卑劣」

「そうか?ベルよりはマシだ」




暗殺者が、少し薄暗くなった夜道とはいえ、

どうどうと横一列に並んだまま、

どこぞの下校生徒宜しく、

だべりながら歩いていて良いものだろうか。

いや、良くない。




「そういえば、レヴィはどうした?」

「勝手に歩いてったぜ?」

「何する気だ?」

「ボクに念写頼んできたから、
雷の守護者でも探しに行くんじゃない?」

「抜け駆けか」

「許せないね」

「でも、教えたのは兄さんだろう?」

「むむ。お金が貰えるからいいんだよ」

「兄さん、落ちる」




自分の腕から落ちそうになった兄を抱えなおして、

はまた歩き出した。

あの手の早いレヴィのことだ。

場所など気にせず手を出してしまうだろう。




「大変だな」

?」

綱吉が外でヤられる

「そりゃイイや!王子楽しいことだあい好き」

「でも、ボスが許さないんじゃない?」

「それもそうね。止めに行った方が良いかしら」

「もう遅いんじゃね?」

「悠長な事言っている場合?」

「とりあえずさっき煙の出た方向へ行くのが良いだろうね」




明らかに戦闘中の向こう側。

はてさて聞こえてくる叫びはレヴィのものか、

綱吉のものか。






「何だ兄さん?」

「向こう、楽しかったのかい?」

「まあまあかな」

「そう」




君を、こんな風にしてしまった罪を、

ボクはずっと背負って生きていくと決めたんだ。

自意識過剰でも何でもない。

ボクのためには・・・・。




「兄さんどうした?お腹でも壊したか?

「何でもないよ」

「ちょっと2人とも」

「なんだい」

「今ポージング中よ」

「そうか。悪かった」

「お前等・・・・」




ちなみに今、

綱吉達の前に登場し終えたと言っておこう。




レヴィ、外でヤるのは良くない

って、やっぱり、ヴァリアーのメンバーだったの?」

「言ってなかったか?」

「聞いてない!」

「う゛ぉおい!そんなことより本物のリングを渡しやがれえ!!」

「スクアーロ、五月蠅い。綱吉の声が聞こえなかっただろう」

「お前はどっちの見方だぁぁ!」

「俺はいつでも兄さんの見方だ」

「当たり前のこと聞かない方が良いよ。スクアーロ」

「そろそろ取り仕切らせて貰っても良いか?」




かくして、リング争奪戦は、

ぐだぐだのまま幕を開けたのである。