ただそうそれは、

起きるべくして、起きてしまったもの。

いや、

起こされるべくして、起こされたもの。

どちらにしても、君は、

君達は、

過ちを犯すことになる。




「今日は、転校生を紹介する!」




朝のSHR。

3年にあがって、

獄寺君が離れてしまった以外、メンツは変わらずじまいで、

といっても、休み時間の度に走ってくるもんだから、

やっぱり変わらない。




「男子喜べ!!3年最後にして美人さんだ!!」




担任の声を聞いた瞬間に沸き上がる教室。

俺も、どんな人だろうと、一番後ろの席から身を乗り出した。




「どんな子かな?やっぱりツナ君も気になる?」

「えっっいやっ・・・」

「うわあ!!ホントに可愛いよ!!」




たまたま隣になった京子ちゃんの感嘆と同時に、

沸き上がった教室。

黒のボブと切れ長の目は、

何処か、雲雀さんの雰囲気に似てる気がした。




と言います」

は転入試験全科目満点だったからな!」




すげえと言う声が飛び交う教室の中、

いやに脳天に響く声。

こっちはリボーンみたいだ。

まるで、何もかも見透かされているような。




「席は・・・・山本の隣だ。山本」

「ここ!ここ!」




勢いよく上がった山本の腕。

かつかつと慣らされる靴。

向けられたのは、好意と羨望と、殺気。




「俺、山本武!武でいいぜ!」

「SHRは終わりだ。山本!教科書見せてやれよ!」

「分かってますって!」




さんってどこから来たの?」

「なんで3年で転校?」

って呼んで良い?」

「高校どうすんの??」




ずっと伏し目がちに俯いていたは、

ふと、微笑んで、がたりと席を後にした。

ざわめく教室。




「あれ、京子ちゃん?」

「きっと緊張しちゃったんだよ。あたし、さん捜してくる!」

「俺も手伝おうか?」

「いいよ。大丈夫!ツナ君、宿題終わってないんでしょ?」

「あ!!!」

「行ってくるね」




ぱたぱたと可愛らしく走って行った京子ちゃん。

やっぱり優しいんだなと思いながら、

一限目の用意を取り出した。




屋上への階段で響く靴音は、

五月蠅いぐらいに響いて、

ピエロの饗宴か、道化師の夜会か。




さん、なんで屋上になんて」

「化猫さん?塗りたくったファンデーションが滑稽だよ?」

「どうしてそんな事言うの!!」

「人殺せそうな殺気向けておいて、よくそんな台詞が吐けるね」

「・・・・・・・・・」

「それに、誰も見てないけど?」

「今まで顔だけの女の子ばっかりで飽き飽きしてたの」

「それはそれは。女王様を楽しませられそうで光栄の至り」

「貴方、生意気ね」

「化猫と違って飼われてないから?」




飛んできた手を避けることもせず、

紅葉型に燃えた頬を、惜しげもなくさらして。




「私を侮辱したこと、後悔するから」




ばたんっと酷い音を立てて閉じた扉。

可哀相に当たられて。

君には何の罪もないのに。




「君は、何処まであたしの記憶に食い込むかな」




なびく髪を押さえて見上げた空には、

雲一つ、浮かんでいなかった。

そう、覆い隠してくれるよううなものは、何一つ。