どちらが先に、駒を動かすか。
それが、ゲームの開始を意味していて、
これがゲームだと思っている莫迦を炙り出すのには、
十分過ぎるのだ。
「じゃ、よろしくね」
「分かりました」
「そういえばちゃんさあ」
「はい?」
「正式にこっちに来ること、考えてくれた?」
「貴方の思うとおりに」
「そりゃ良いや」
疑ってくれても、怪しんでくれても、
ちっとも心に響きはしない。
だから、どうでも良いんだよ。
黒い服に身を包み、黒光りする人殺しの機械を持って。
向かうのは、君の所。
「まったく、結局生まれたままってことか」
絶望するしか知らない。
だから怯えながら、盤上にすら乗ってない駒を、
動かしてくるんだよね。
「様」
「こんにちわ」
「どうかなさいましたか」
「さあ。それは、君がよく知ってるんじゃないの?」
「はい?」
白だろうが黒だろうが関係ない。
白でなかろうが黒でなかろうが、
それも、一緒。
心の臓に、冷えたモノを突きつける。
「どうゆう・・・」
「恨むなら、ポーンにもなれなかった自分を恨みなよ」
2つの銃声。
2つの命。
彼奴等に、何を教えてくれる?
「あさりボスの所に放り込んであげて」
「御意」
冷たい冷たい駒が、帰ってくる。
どうして。
信じて、いたのに・・・。
「ツナ、これ・・・」
「偵察のために侵入してくれてた2人だよ」
「やっぱりあいつは極限けしからん!」
「でも、さんがやったなんて決まった訳じゃ・・」
「いや、これはの仕業だな」
「俺も、そう思います」
「どうしてそうだと思うんだい?」
「銃で撃たれた傷痕。違いますか?」
「その通りだ」
「そんなの全員同じじゃあ・・・」
「それだから考えが甘いんだよ。野球莫迦」
見れば分かる。
心臓から、少しもずれていないこの傷痕。
が・・・。
「どうして・・・」
どうして、なんて考えなくなったのは、
あの時からだ。
この、異常なまでの執着心を、
貶されようが、狂気じみていると言われようが、
それでも俺は・・・。
「やっぱり、さん、裏切ってたじゃない!ねえ、ツナ君!」
「さて、そう決めつけるのはどうですかね」
「六道君!?」
「楽しくなりそうじゃないですか」
「ちょっと、君は黙りなよ」
「今回ばかりは、こんだけ自分の目で見てんだ・・・」
「これで間違いないでしょう!」
勝手に自滅していると、思いこんでくれるでしょうね。
全てが盤上にいると思っている女王様は。