捨てられた、靴。

壊された、靴箱。

埋められた、教科書。

破かれた、体操服。

落書きされた、机。

添えられた、花。

殺された、命。




「何、してんだよ」

「殺されたあたしの持ち物のお墓作ってるんだよ」

「殺された・・・って」

「どんなものだって、あたしのモノになった時点で、
あたしの分身なんだから」




弔ってやらなくちゃと笑ったはまるで、

マリア。

だから、自分の分身を自分で痛めつける女王様は嫌いだ。

そう言った、彼女は、まるで・・・・・。




「腕」

「昨日の放課後、あさりのバッド使いに殴られちゃってさ」

「お前なら避けれただろ!」

「平気だよ。痛くないから」

「そうゆう問題じゃねえ・・・」

「優しくなったのは、あさりボスのおかげ?」

「っ!!!」




もう1つ小さな穴を掘って、殺された命を埋める。

自分の分身の隣に。




・・・・俺・・・」

「見つかると、厄介、なんでしょ?」

「ちがっ!」

「違わないね。あたしを殴るあさりボスの隣で、
悲痛そうに顔ゆがめてたくせに」

・・・・・もう、転校、しろよ」

「やだね。女王様がご所望じゃないから」

「・・・・・・・・笹川」

「なんだ、分かってたんだ。流石隼人」




気丈に立って見せるに、俺は何も言えなくて。

だってあいつは、俺よりも格段に強いから。

だから・・・・・・。




「どうしたらいいんだよ」

「今まで通り」




頬に触れるだけのキスを送って手を振る。

屋上から来いと言う視線を受け取ったから、

足早にそちらへ向かった。

授業が始まるまであと20分。












「風紀?」

「君だね?この頃並盛の風紀を乱してる、

「嗚呼、あたしが来た事で乱れちゃったんですか。
それは、本当申し訳ない・・・でも、もう何回も乱れてるんでしょう?」

「五月蠅いよ。風紀を乱す奴はボクが咬み殺す」

「はは。あさり一家って、好戦的な人多いんですね」




飛んできたトンファーは、受けてやる必要なんてないから、

さらりと交わして、とりあえず鳩尾に一発。

綺麗な人の顔を傷つけるのは嫌なので、横腹にもう一発。




「やるね」

「それはどうも。お褒めにあずかり光栄の至り」

「でも、出てってもらうよ。この並盛から」

「ん〜欲に流されるようには見えませんけど、
何でつられてるんですか?金?女?将来の約束?」

「君に教える必要はないよ」

「ごもっとも」

「それより、どうして否定しなかったの?」

「あたしの所為で風紀が乱れてるのは否定しませんよ。
貴方一度も、あたし風紀を乱しているなんて言ってないから。
否定する要素が一体何処にあるって言うんですか?」




殺気を飛ばしてやろうかとも考えたが、

そうしてしまっては面白くない。

動かなくなってしまっては、全て、面白くない。




「もう、来ないでよ」

「嫌ですね。だって、楽しいですから?」

「独りが?君、相当変人だね」

「独り?あたしがいつ独りになんて?独りなのはむしろ、
この学校に蔓延ってる彼等なんじゃないんですか?」




教室の窓から丸見えの、

教科書を切り刻んでいる姿や、

校庭にまた、命を狩りに来ている姿が、

やっぱり至極滑稽で。




「嗚呼、分かりました。ゲームがお好きなんですね?」

「嫌いじゃないよ」

「チェックは、いつかけましょうか」

「僕がチェックなんてかけさせると思う?」

「生半可ではないと言うことだけは確かです」




本当はもう、

キングなんて盤上にいない事を、

彼等はいつ気づくだろうか。

だからもう本当は、チェックメイトなんて必要ない。