「なあ、そろそろ学校来たくなくなってんじゃねえの?」
「というか、ここまでしてるのにどうしてまだ、京子ちゃんを!!」
「違うよツナ君!!もう止めよ!!!」
「京子ちゃん、身体にさわるから」
屋上へ進む扉の前で、ひゅうひゅうという隙間風を聞きながら、
嗚呼、刀傷がひりひりするな・・・。
なんて。
「何とか言えよ!!」
今度はまだバットのままの凶器が振り下ろされる。
常人なら、肩がどうにかなっていてもおかしくない力で。
鈍い音が響いた。
「京子ちゃんこそどうして庇うの!?」
「そうだぞ!!極限訳が判らん!!」
ストレート。
その次は蹴りで腹部を痛めつけて、
立てなくなったところを、ほら、全員で蹴るんだよね。
なんて、一変通りで分かり易い。
「男に襲わせるとか・・っっっっ!!!!」
「ほんっと許せない!!」
何度も何度も殴られて、
それでもの記憶の内に、
彼等の暴力は残らない。
だって、痛くないから。
どうやら女王様は、
男数人に襲われそうになったところを、
命からがら逃げ出して、車に轢かれそうになり、
腕を脱臼したんだと言う。
「一つ教えてあげようか。女王様」
「まだ喋る元気があるのか」
「お前ほんと学校止めろよな!!」
「気持ち悪い」
笑顔が歪む。
その顔こそが。
「嘘を重ねれば重ねるほど、崩れた時が面白いんだ」
「それはお前のことだろ!!」
「死ぬ気の炎か・・・くくっ。あさり一家も、ホント終わりだね」
「黙れ!!!」
振り上げられた手が、
今日も今日とて一緒に来て、
悲痛そうに顔を歪める、嵐の守護者に・・・・。
ぐらり。
コマ送りの影像が、流れる中で、
咄嗟に手を伸ばしたのはたった1人。
そう、たった1人だけ。
古びた階段に響いたものすごい音は、
学校中か、はたまたその辺りの民家にも、
聞こえたのではなかろうか。
ポーンなんて必要ないんだ。
あたしが必要としてるのは、肩を並べて歩けるキングだけ。
「!!!!!!」
「五月蠅い。頭に響く。折角、名前呼ばないでいてあげたのに」
台無し。
そう笑った彼女にほっとして、
そっと抱き起こしてみれば、
ぬるり。
それは、掌にべったりと付いた赤黒くて、
見慣れすぎているもので、
ぴちゃんっとはねた其れは、彼女の頭に戻ることはなくて。
「くそっっ!」
もう、なり振りなんて構ってられなかった。
とにかく、目の前の君が死なないために、
抱き上げた身体の細さや、制服の影から見え隠れする青痣も。
傍観を決め込んだ自分を叱咤した。
殴ってくれと頼みたかった。
けれどきっと君は笑うんだ。
どうしてあたしがそんな面倒くさい事しなくちゃなんないの。と。
笑って。
話して。
目を開けて。
君に付きます。
遠のいていく足音を、
只、呆然と見詰めることしか出来なかったのは、
ポーンの集まり。