煌々と照りつける満月が、を不安にさせる。
孤独だろう。
塔の中の記憶は、昔のヌクモリを思い出させて。
「シリウス・ブラック・・・・だっけ?」
「脱獄犯の名前ね」
「ボクを狙っているって」
「何故?」
「ヴォルデモートを復活させるため?」
「ここで問題が1つあるわ」
「ヴォルデモートを瀕死状態に持ち込んだのは僕じゃない・・・」
「そうね。だったら何を危惧する必要があるの?」
けれど・・・・・
「脱獄犯に脅えながらこれからの学校生活を送るのも、
そんな事は考えず、ただ楽しむのも、貴方しだいよ。判るわね?」
「うん」
「貴方が覚えておかなければならないのは、
貴方にはまだ、ヴォルデモートに抗えるだけの力がないことだけよ」
「そう・・・だね」
だってね、彼はあんなにも貴方を愛しているもの。
かといって答えを与える気などさらさらない。
一番許しがたいのは、指の一本なくなった鼠。
捜さなければ。
彼がホグワーツにいると言ったなら、それは事実だろうから。
「行ってらっしゃい!」
「ハリー!約束してくれ、どんな事があっても・・」
ウィーズリー氏の言葉を遮って、ホグワーツ特急は発車。
扉の閉まる音と共に、勢い良く、蒸気の噴出す音がする。
ハリー達5人は、空いたコーパートメントを探して歩いていた。
「さっき何を言われたの?」
「絶対にブラックを探したりするなって」
「あいつらしいな」
「気にしてる?」
「ん〜あんまり」
「素晴らしいわ」
とうとう最後尾まできて、やっと空いた所を見つけた。
窓際には、不審な人物。
は勿論知っていたのだが。
「この人、誰だと思う?」
「ルーピン先生」
「どうして知ってるんだ?」
「鞄に書いてるわ」
とりあえず、窓から一番離れた席についた3人。
それに反して、ローブを頭からすっぽり被ったそいつの隣に腰掛ける2人。
どうやら、ココまで一緒になったのも、ただの偶然らしい。
楽しそうな・・・・筈の会話が聞こえてくる。
「ところで、ホグズミート行こうな」
「そうね。マグルなしの村だし」
「とっておきの菓子屋に連れてってやるよ!兄貴達に聞いたんだ」
「見てきたら、僕に教えてくれなきゃ」
「どういう事?」
「ボク行けないんだ。許可証にサインしてくれなかったから」
一瞬にして、コーパートメントの空気が沈んむ。
ハリーだって、本当は行きたいが、どうすることも出来ないのだから。
そんな時だった、扉が開いて、オールバックが姿を見せたのは。
「うげっ」
「?」
「スイマセン」
「おやおや、誰かと思えば最悪なメンツでお揃いだね」
「通路を1人ずつしか歩けない従者をお連れだと、
さぞかし最後尾まで来るのに時間が掛かった事でしょうね?」
「なんだと!!」
「餓鬼みたいにキンキン叫ぶなよ。うっせえな」
「先生が起きてしまわれるわ」
にっこりと笑ってマルフォイの対処をする。
ロンは、何故か身近に同じようなキャラを感じて、
大分と震えていたようだが・・・・・。
マルフォイは、舌打ちをしてコーパートメントから去っていった。
「張り合いがなさ過ぎるわ」
「あのな、休暇中アイツを相手にしてたんだから当たり前だろ」
「そうかもしれないわね」
「ねえ、の性格ってああなの?」
「素敵だと思わない?」
「思わないよ!!」
「なんだか・・・・変わったわ」
「そうかな?」
「そうよ」
小声で話す筒抜け会話。
相変わらずの態度や、フルネームで隔てた壁は以前と同じなのだけれど、
なんとなく、そう、今を、楽しんでいるようなそんな気がする。
そんな3人の会話を聞きながら窓の外を見ていたの顔つきが、
だんだんと怪訝になっていった。
勿論は、それを見逃さない。
「どうした?」
「まだ時間じゃないのに、速度が落ちてるわ」
「予感的中か」
「そうでないことを祈りたいけど、どうも無理みたいね」
とが喋っている間に、汽車は完全に停止してしまった。
明かりが急に消えた事に対する叫び声と、
荷物の落ちる音が響く中で、とだけは、冷静に呪文を唱えていた。
「「ルーモス。光よ」」
「大丈夫?御3人さん・・・・・増えてるわ」
「増えてるのはどうでもいいが、大丈夫じゃなさそうだぜ」
近付いてくる雰囲気は、明らかにアイツラのもの。
来なければいいと思っていた。
だが、心のどこかでは、来る事を否定しきれていなかった。
一段と険しい顔になったは、クルリと窓際を向いた。
「、リーマスを起こしてくれる?」
「了解。お前らあんまり動くなよ」
「うっうん」
「おい、起きろ」
「ん・・・・ああ。来てしまったのかい?」
「そう。いつから起きてたか知らないけど、手助けくらいはしてくれるんでしょ?」
「う〜ん。には叶わないなぁ」
「一度でも、私に勝てた事があったかしら?」
その言葉と同時くらいに、コーパートメントの気温が一気に下がった。
ドアの向こうに見える怪しい影。
ゆらりという擬音が一番正しいであろう。
ゆっくりとドアが開いた瞬間、の杖から、銀色のものが飛び出した。