今から帰る。と簡素なLINEを恋人に送って、
ふらふらと帰り支度を始める。
時計の針はそろそろ明日をさそうとしていた。
「(あーーーー疲れた)」
あてがわれた自分の部屋を後にして、帰路に着く。
春秋はもう、寝ただろうか。
明日は朝から防衛任務だった筈だ。
事務系の部屋がかたまる棟を抜け、
エンジニア達の部屋を通り過ぎれば、まだ明かりがついていて、
徹夜と泊まりコースだな。
なんて、は働いていない頭で考えた。
ラウンジを横切れば出口は直ぐそこ。
かけられた声に、足を止めてしまったのだけれど。
「お疲れ」
「はる・・東君、どうかした・・」
「もう殆ど職員も残ってないだろう」
すっと荷物の重みが消え、
腰を抱かれたのが分かる。
「、お疲れ様」
「・・・・・・反則よ」
「頑なに職場で名前呼ぼうとしないからな」
「公私混同したくないだけだもの」
「知ってる」
そのまま連れ立って歩きだす。
自分より2つ年下のこの男は、私の出来た恋人様で。
外に出れば、当たり前のように車が停まっているのだ。
スムーズな動作で助手席に乗り込む。
「」
「ダメ」
「車に乗っただろ」
「どうしたの今日は」
「甘やかして欲しい」
「疲れ果ててるんだけど?」
「違うな」
「・・・・・そうね」
甘やかして欲しいのは私自身だ。
それを分かってニヒルな笑みを浮かべるから、太刀が悪い。
すっと頬に触れた、いつもはアイビスを握る手。
綺麗な手。
どちらからともなく唇を重ねた。
角度を変えながら、啄ばむ様なキスを繰り返す。
「晩飯も出来てるからな」
「パーフェクト」
「着いたら起こす」
「ありがとう」
そう、言葉を発すると同時、はゆっくりと眼を閉じた。
満足そうにそれを眺め、アクセルを踏みながら思う。
自分たちよりもずっと、過酷な仕事をしているのだろう。
ただ、それを助ける事は出来ないから、せめて、安らげる場所でいようと。
30分ほど車を走らせれば、家に着くわけだが、
勿論、安らかに寝息をこぼすを起こす気など毛頭ないわけで。
軽々とを横抱きにしたまま、東春秋は器用に家の扉をくぐった。
「んっ・・・・」
「悪い。起こしたか」
「・・・つい・・・たの?」
「嗚呼。もうベッドの上だよ」
「化粧・・・・おと・・・さな・・・きゃ」
ふらふらーっと寝室を出て行くの後に着いて洗面所に入る。
脱ぎ捨ててあるジャケットを拾って、ハンガーに掛けた後、
シャワーの音をBGMに、今度はスーツのパンツを拾いに行った。
皺にならないよう、綺麗に吊るして、スチームアイロンをかければ、
大体シャワーの音が停まるから、バスタオルで迎えてやるのだ。
「起きて・・・ないな」
「ねて・・ない・・・・わよ」
「眼が半分閉じてる」
バスタオルで包んでやって、あたる胸に理性を抑え込み、
髪の毛を乾かしてやる。
月末にしか見られない、貴重なの姿だから。
この時は、もう、めいっぱい甘やかすと決めているのだ。
「服、着せようか」
「きれるわよ」
まだ半分寝ている頭で、だが、先程よりはしっかりと、は答えた。
タオル類を洗濯機へ放り込み、作っていた夕飯は食べそうにないので冷蔵庫へ。
背中に圧迫感を覚えて振り向けばルームウェアに着替えたの頭が映る。
「どうした?」
「・・・・」
「?」
腰に巻きついている腕を解いて、目線を合わせて問うてやる。
「いっしょに、ねよ」
「もちろん」
ひょいっとまた抱き上げて、ベッドに寝かせれば、自分の役目は終わりだ。
もう殆ど睡眠は取れないがそれでも、3時間は、安らかなる時を。
「「おやすみ」」