「おかえり」

「ああ」

「ご飯は?」

「いらない」



ばんっ。

と力いっぱい閉めた扉が激しい音を立てた。

嗚呼、苛々する。

どすどすと、無駄に音を立ててリビングまでたどり着けば、

これまた勢いよく鞄を放り投げ、ソファに沈み込んだ。



八つ当たりだ。

色々と重なる事はあるが、今日は一段とひどかった。

分かっていても、コントロール出来る人間など、いない。

舌打ちをする。

今日はもう、何も見たくない。



「春秋」

「・・・・」

「ホットミルク、置いておくから。良かったら飲んでね」



散らかしてしまったカバンの中身や、

無造作に脱いだコートや靴を揃えて、

そっと、目の前に置かれた湯気の立つマグカップ。



「お疲れ様」



額に送られたキスと、そっと自分を包むぬくもり。



「どうしたの?」

「もう少し、このまま」

「勿論」



無音の時を、ぬくもりと共に享受する。

何があったのとは、は聞かない。

自分に興味が無いわけではないことは、もう、分かっているのだ。

吐きだしたいなら吐きだすだろう。

そうでなければ、呑みこむなり、消化するなりするだろう。

それが、彼女の優しさで、愛情。



「最近の若いのは本当に礼儀の一つもわきまえないのか」

「春秋だって若いじゃない」

「学生って意味だよ」



少しむっとして答えれば、

ゴメンね。

と、頭を撫でられる。

それで安心しきっている事も、怒りがゆるやかになってきている事も、

相当彼女に惚れこんでいる証拠だと、

東はの腕の中で、苦笑した。



「分かってる。昔ほど、上手に失敗させてもらえなくなったものね」

「そう・・・・だな」

「手のかかる子でも居たの?」

「かかるなんてもんじゃない。介護でもしてるみたいだった」

「お疲れ様」



もう一度、額に送られたキスを、唇へと強請る。

困ったように笑いながら、それでも啄ばむようなキスが降って来た。



「明日はゆっくりしましょ?折角のお休みだもの」

「映画に行く約束だっただろ?」

「春秋が疲れてるなら家でゆっくりしたって良いわよ?」

「いや、俺が行きたいんだ」

「分かった」

「その代わり、今日は一緒に風呂に入ろう」

「なんの代わりなのか全然分からないけれど」

「良いだろう?」

「仕方ないわね」












「単純な映画だったけど、映像がすごく綺麗だったわ」

「つくりこんでたな」



感想を言い合いながら、腕を取り、街を歩く。

この何気ない時間が幸せなのだ。

明日はまた、忙しい日々に身を投じなければならない。



「俺はやっぱり、こっちの方が好きだな」

「何の話?」

の髪の話」

「映画の話をしてたんじゃなかった?」



職場ではアップにしている髪を下ろし、数倍色気を増した恋人。

本当に、愛おしいと思う。



「キス、したくなった。って言ったらどうする?」

「ここじゃ、ダメよ?」

「我慢できない」

「狙撃手の子達が見たら、吃驚するような東春秋」

「それはの方だろう?」

「誰も気づきやしないわよ」



職場とは、雰囲気も、髪形も、化粧も違う。

くすくすと笑いをこぼす恋人を、少し強くひいて、

唇を掠め取れば、こらっ。と、平手が飛んできた。