「イルミ・・・・」

「何?」

「もう5日目だよ?あたしが殺される」

「なんで?」

「プレート集めたら捜すって約束してるから」

「集めてないって言えば平気でしょ」

「・・・・・・無理だと思う」




何故か、湖畔で仲睦まじく食事をする2人は、

朝日に煌く水面を見ながら、

そんな会話を繰り広げていた。

色々と言い包められたり、挙句、実力行使されたりと、

まあ、ありとあらゆる手を使って、彼女をそばにおいておいたイルミ。



求めてしまった自分のココロを知るため。

だった。

最初は。




「折角の綺麗な髪が台無しだね」

「別に」

「水もあるんだし、洗ったらいいのに」

「あと2日でしょ?面倒くさい」

「・・・・・・・水浴びしたら、ヒソカ捜しに行かないって言ったら?」

「する」




何処の子供だと溜息をついて、

終わったら殺気でも飛ばしてくれるように言付けを頼む。

今はいつなのか、体内時計が眠る時間を示しつつあるから、

お昼前といったところか。

先ほどの食事は朝昼兼用だな。などと、どうでもいいことを考える。



ざわり。



常人には聞こえないだろう、葉のざわめきが変わる。

ものの通った後に示すものへの変化。




「どちら様?」




答えない。

そりゃそうかと思いつつ、気乗りしないながらも円を発動しようとした瞬間、

飛んできたのは・・・・・。




「ハゲ」




いや、別にハゲが飛んできたわけではないのだが、

見るからにクナイらしいその武器。

掠りもしなかったから、毒が塗られていたとしても平気であろう。




「さしずめ、キルアが交渉を持ちかけたのは何故だろう?ってところ」




でしょう?と問う前に姿を見せたそいつ。




「何故、オレのターゲットを知っていた」

「内緒」

「吐け」

「嫌だ」




首筋に当てられたくない。

少しずつひかれていきながらついていく傷に、

懐かしさすら感じてしまう自分は・・・・・オカシイ。




「オンナを手にかけるのは趣味じゃない」

「別に知らなくても、合格できるんだからいいと思うけど?」

「そうか。お前を殺してもオレは合格できる」

「あたしは貴方に殺されない。死ぬなら自分でって決めてるから」




一瞬出来てしまった隙は、

多分、自分の言動の所為だろなと思いながら、

一気に間合いを取る。

飛び道具は厄介だ。

まあ、クロノスに飲み込ませれば別だが、

眠たい今、念能力を使えば、ぶっ倒れるのは目に見えている。



直ぐに間合いをつめてきたハゲを交わして、また間合いを取る。

湖まで着けば、イルミが何とかしてくれる筈。

そう思った矢先に殴られた感触。

くらりと頭が回る。

スピードは上かもしれない。

けれど、力は圧倒的に下。

キルアはもっと強いんだろうなと考えながら、地面とご対面する。




「(キルア・・・ごめん)」

「どうした?もう終わりじゃないだろうな?」




弱い自分は嫌いじゃなかった。

痛みに逃げる自分も嫌いじゃなかった。

今は、反吐が出るほど憎い。

日に当たらない数ヶ月の間に衰えた筋力や、腕の細さも、

全てが憎む対称にしかなり得ないほど。




「嗚呼。塵に等しき吾人生はって感じがする」

「余裕ってことはまだ行け・・」




どがっ。

凄まじい音と共に拳をラッシュしながら、ある程度打ち込むと、

両足の間接をはずして、蹴りで木と激突させれば、

可哀想なその木は折れてしまった。

頬を伝った血。

後ろを見やればくないの刺さった一本の木が目に入る。




「流石だね」

「っ!!!」

「でも、貴方には最終試験出てもらわないと困るから、
あたしもこれ以上疲れたくないし、お互いまた次の機会にってことにしようよ」

「・・・っそ!!」

「あたしに足りないのは一撃の重み。キルアは多分、油断してたんだろうね」




君の弱みに付込めるあたしは、かなり卑怯。

それじゃあ、と言って、イルミのいる湖畔の方へと帰っていく。

鬱蒼と茂る木々達を抜ければ、

怪訝そうな顔つきのイルミが、上半身裸で佇んでいた。




「なに?それ」

「弱さの証明」

「大丈夫?」

「じゃない」




ふらっとイルミのほうへと倒れて直ぐ、

は意識を失った。




TOP   NEXT