もう既に、沈みかけている太陽の眩しさに目を開けて、

12月に入った頃から部屋に飾られてある、

クリスマスツリーの足下を見やった後、

かるく、目を見開いた。

クロロがくれた、小さな小さなツリーが、

足下、というか、隣、というか、真ん前、というか。

に置かれている、



胡散臭すぎるプレゼント。



に隠されていたから。




「・・・・・・・・・」




まどろみを抜け出せないまま、そっと箱に手をやった

今日はまだ、12月の23日だったはず。

キリスト様の降誕祭とやらは、早くても明日の日没からだ。

差出人は無し。

でもまあ、置けるとすれば、

隣で寝ているふりをしている、

この、奇術師だけなのだろうけれど。




アジトに帰ったは、

やっぱり夜が怖いままで。

1人だと寝付きそうにない彼女を見るに見かねた・・

いや、そんな彼女の弱みにつけ込んだ我らが団長が、

の添い寝を希望したことから、事件は勃発する。

まあ、事件と言っても、団員が、

少しばかり本気で戦闘を繰り広げるだけだ。




つい最近までを独り占めしていた団長に、

彼等が其れを許す筈もなく、

そして、そんな絶好の機会を、彼が逃す筈がない。

そんなこんなの、の添い寝役当番制が、出来たというわけ。




「はあ」




吐き出した息は、やっぱり白い。

は、手に持ったそのプレゼントを見やって、

また一つ、溜息をついた。




「ありがと。ヒソカ」




例えば其れが、どれだけ胡散臭くて、

どれだけ変態で、どれだけおかしな奇術師からの物でも、

は開けていただろう。

儀礼上だけで渡されるプレゼントではないから。

でもまあ、あの奇術師が、なんの策略も無しに、

そんなプレゼントをする筈がなくて。

それは、ハロウィンの時に証明されていた筈なのに。




「アロマキャンドル?」




小さなそれから出てきたのは、

可愛らしい薔薇の形をした、アロマキャンドル。

ご丁寧に真っ青なそれは、

神の降誕祭を祝う日のプレゼントとしては最高だ。




「神の祝福」

「奇跡を願ってるんだけどな★」




布団の中から聞こえた声。

は布団から抜け出して、

キャンドルを小さな丸テーブルの上に置くと、

そっと火を灯した。

ゆらゆらと揺れるそれに、

何故だか意識もゆらゆら。

またまどろみに引き戻されたような感覚で、

一番最初に見た顔は・・・・。




→化粧前の奇術師。

→靡いた黒髪。

→揺れたのはファーコート。

→黒から覗く鋭い眼。